経営

理念

稀から生じて類を成す 環境に応じ変幻自在であれ 資源に臨み自由自在であれ 難儀を解する溶媒たれ 反応を促す触媒たれ 障りを崩す酵素たれ 継承可能な天元素子をうち次元をひろげ 飽せず絶えず鈍せず 飢えさせず澱ませず腐らせず 用をなし効ずること はぐら…

気質の4系統

経営者のための夏期講習なるものをうけています。 お向かいの学習塾の塾長が「よかったっすよー、そういう経営のやり方とかいままで教わったことないから、過去最高益になりましたよー」と、いっていたので思わず商工会がやっている実践経営塾なるものに申し…

起業家なんて失業者になるより簡単!

起業家なんて誰にでもなれるけど、失業者になるには一度就職しなけりゃなれないので、起業家になるのは失業者になるより簡単。 実に簡単!就職活動より簡単。 うん。本当。 昨日のちきりんさん関連エントリーのつづき。 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/2010…

小さい企業が生き残るために

気が付いたらもうお店を初めて5年目。3年も持てば上等だと思ってた手作りのお店が今にも倒れそう(物理的にも)。 そろそろ新しいビジネスモデルを考えなきゃなと思ってちょっと調べごとしながら考えてました。 考えたことはおいておいて、調べたことでもあ…

多足わらじモデル

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090930/205883/ 月3万円の仕事を10個持つ生き方 ワラジは2足以上履け こんな記事が耳目をあつめていたようで、しげしげ時代だなぁとおもったのでありました。 ちょうど半月ほどまえ、「身の丈起業塾」で同じよ…

多角化戦略について

スケールメリットについて フォード以降、21世紀初頭まで規模の経済だった。 大量生産にもとづくコスト削減がメインで規格化が進んだ。 GMの破産というエポックを象徴にこのスケールメリット追求の経済に関しては若干変調の兆しがあるように思う。 金融…

経済景況感と日本の賃金相場について

景況感 東京商工リサーチにより7月の企業倒産状況が発表された。 2009年(平成21年)7月度 全国企業倒産状況 http://www.tsr-net.co.jp/new/zenkoku/monthly/1188361_807.html 負債総額は、前年同月比44.2%減で今年最小を記録し、4カ月連続で前年同月を下…

経営計画・経営戦略

今日は経営計画・経営戦略について考える。。。 ・コンティンジェンシー・プラン(不足事象対応計画) ・ローリング・プラン 上記2系統について検討する必要があり。 ・成長戦略(企業の方向性) ・競争戦略 戦略の対象については成長と競争についてである…

マネジメントサイクル・課業管理

・課業の合理的な設定(時間面・動作面) ・作業の標準化 企業活動分類 技術活動 商業活動 財務活動 保全活動 会計活動 管理活動 マネジメントサイクル(管理活動) 1.計画 2.組織化 3.動機付け 4.調整 5.統制 簡単に纏めると上記の通り。 自社投影 現状把握…

環境と経営

最近は自分のお仕事を見直し中。 せっかくなので経営学にもとづいてちょびちょびと。 経営とはすなわち環境を考慮するものらしい。 環境は2つにわけられる。内部環境と外部環境だ。 簡略化してまとめてみる。 内部環境 1.企画 2.調達 3.製造 4.販売 - 5.人…

経営、はじめの一歩

人生の棚卸の時期なのか心機一転モードに入ってます。 会社設立から3年が経ちました。 会社といってもひとりでやってきたので個人の裁量内でのんびりやってきたのですが、 さすがにいつまでものんびりはしていられないなと最近とみに感じています。 右も左…