中国天安門チベット

ウイグルチベットやら天安門という単語を入れると中国から読めなくなるので検索避けとしてなんとなく入れただけで本文とは関係ない。


中国でデモが暴徒化してまるで世紀末。
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/simp/multimedia/2012/09/120915_picgallery_china_japan_antidemo.shtml


ヒャッハー!!汚物は消毒だー!!


・・・。
だが、汚物は消毒したところで汚物!!






人民日報やBBCのチャイナ版を読んでみたんだけど、

BBC(中文)
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/simp/
上海日報(英語)
http://www.shanghaidaily.com/


尖閣がなぜ国有化されたかという経緯抜きに日本が尖閣を国有化した旨が強調されている。
中国政府は釣魚島諸島の領土侵犯に対して絶不退址というフレーズで中国にこんな近いところを日本政府が突然国有化をしたというような論調だ。


日本で言ったら、韓国が対馬を国有化されたというような唐突感があるのかもしれない。
「侵犯を阻止」をメインにして国民感情を扇動しているのだろう。
抗日のための活動というわかりやすいテーマとイメージの中の日本というシンボルは中国という体制を維持するためには必要な旗印であり、中国政府もそれを利用してきたフシがある。愛国無罪というキャッチフレーズなどのもと、いままでも日本料理店が壊されるなどの物的被害はあったが逆に言えばその程度でコントロールされていた。


しかし今回は少し様相が違うように感じる。
(1)中国でデモの暴徒化をコントロールできなくなっている点
(2)日本がそれは他国でのできごとだとする余裕がなくなっている点


(1)については、散発的であったデモが人が集まってしまうことと、単純に集まる人数が過去にまして増えてきていることがあげられる。火付けや、略奪、街なかでの襲撃や日本人狩りに発展していることなどから、今後、中国当局のコントロールを外れる規模になる可能性は高い。


9/18の柳条湖事件の日にあわせて過激化していくことが予想される。
在中日本人やビジネスや旅行で中国にいかれる人は
外務省 渡航情報で 中国全土:最近の日中関係の動きに係る注意喚起 が告示されているのでみてねっ
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=009#header


より深刻なのは(2)だ。
国内主要報道は中国でこんなにデモが!とやっているが、靖国参拝問題で政治側に譲歩を迫ったときと状況がまるで違う。たとえ政治家が譲歩しても民意が政治家のあとに続いて意図形成されない可能性が高い。日本でも原発問題や続く雇用不安などによる民衆の鬱積によりデモ動員で数万人が集まる下地ができつつある。まだ暴徒化こそしていないがデモ素人の新規流入により過激化する可能性は排除できない。
すでに日本人は尖閣を買い取るために14億集まる程度にセンシティブになっていて活動的になっているのが結果として見えていることだ。もし、そのお金が東京都ではなく、デモ団体に向かったとしたらと考えてみると現在の特異さがみえてくる。


中国で起きた1万人以上の反日デモに対して、日本で反中デモや反韓デモがおきうる可能性と、そこからひきおこされる事態を予測しなくてはならにゃい。日本人も予想以上に神経質になっていて、吹き出す可能性がある。
このような非協力的な関係における政治はナッシュ均衡などというが、均衡が破られると戦略を考えなくてはならない。



日本の重要な貿易相手は中国で、しかも日本企業の生産拠点が中国にあり、日本の企業がダメージを受けることにあると言われている。
もう中国に日本は不必要なのだろうか?


中国の輸出相手国を分析してみよう。わかりやすいようにグラフにおこしてみた。


中国 輸出統計(国・地域別)
http://www.jetro.go.jp/world/asia/cn/stat_02/


香港が多いので、香港の貿易相手国も抜き出してみた。
香港 輸出統計(国・地域別)
http://www.jetro.go.jp/world/asia/hk/stat_02/

中国が1,747,355と多くなっているので、中国を抜いた。


日本の貿易輸出相手国としては中国が多くなっているが、
それを製品化して売る相手はヨーロッパ、アメリカ、そして中国以外のASEAN諸国だということがわかる。つまり日本が売ったものは中国で加工されてこれらの国にながれるのだ。最終的なお客様は借金じゃぶじゃぶEQ3に突入したアメリカさんか、金融不安に絶賛悶絶中のヨーロッパとなる。


インド、ロシア少ないね。おそらく産業構造が似ているからだとおもう。
インドのマルチスズキ工場は原因不明の暴動とかおきてたり、いまインドも絶賛デモ中らしいけど、なんかきな臭くなってきちゃったもんだよね。
遠交近攻の例に倣えば日本は対インド、ロシアをがんばるのがいいんじゃないのと思う。あと南米とか。


1mmも生産的じゃねぇな
(* ´¬`) cheesy …