ゆるっかそんしようぜ!

今週のプログラマーズカフェは大きい部屋開催だよ。
(カフェのリニューアルオープンは来週5/26でした)

しかも、夜は下のレストランさんがリニューアルオープン前日で、絶賛仕込み中らしく店長さんが、ぜひ実験台としてきてくださいとおっしゃってて、マニアックな話をおしゃれなカフェレストランで「デュフフ」ってやってても他のお客さんに邪魔にならないし、たとえ外に着ていく服がなくても、のんびりこれるよ。

せっかく昼50名以上入る会場なので、いつもみたく数名でこじんまりだともったいないなと思ったのでした。


そんなわけで、ゆるいハッカーラソン、略して「ゆるっかそん」をなにげなくスタートしてみようかなと思います。ustもやってるので遠隔参加もできるよ。というわけで、みんな来てね!


つくるもののテーマは自由で、”制作期間半年で、それを利用したユーザー(個人、組織、地方)なりが10年で1000万円分得するシステムをつくる”なんていうのはどうかな?


あえて、プログラムとしないでシステムとしたのは、こういうご時世だから、10年先は環境も変わるだろうと。社会システムでもいいし、もういっそ政治システムでもなんでもいいので、そこらへんの環境の変化を見越したアイディア出しから、設計、実装、公開、保守までやりましょうよと。実装までの期間は半年とゆるいけど、全体のスキームから考えなきゃいけないので、もはやマラソンどころか、トライアスロンだね。


プログラミングはスポイル(陳腐化、腐敗)も激しいし先もみえないのだけど、「10年後」としたのは、児童教育系のプログラムをつくって、その利用者が将来に特をするという価値算定評価でもいいし、毎日、30円分業務効率が向上するシステムをつくって100人がいる会社で導入するとほら10年で1000万得するよ!とか、そういう切り口でもいい。ともかく、長い目で見て利用者が使うととても得をするという何かをつくるきっかけになればなと思います。



ネットサービスとかアプリケーションとか「とりあえず、つくってみました!」というプロダクトアウトなサービスが多いけど半年ももたなくて、あれって何だったんだろうねということになりがちじゃないですか。技術があったからつくったとか、なんとなく金になりそう、売れそうだから作ったではなくて、使う人の将来の為になるものをつくろうじゃないかと。


マーケットに合わせて、マーケットインするとも、まー、ちょっと違うんだけど、まあ何か、ゆるっかそんアウトできるといいよね。


プログラマーズカフェもそろそろ丸2年、第100回記念を迎えるらしいです。 http://pgcafe.net/
みなさんお仕事の合間とかに集まって、ゆるゆるびんびんでやってまいりましたが、10年後への投資もわすれちゃだめだよということで、ここでひとつ頭の体操にでも楽しみながら取り組んでいただければなと思います。本業外への将来投資としてね。



ちなみに、このエントリーは、今日は天気がよかったのでなんとなくの寝る前の思いつきです。

※とおもったら、一週間まちがえてないかいとつぶやきもらった。
あ、、、間違えてるかも。。。明日確認する。。


ゆるっかそんの予定

5/19(木) プログラマーズカフェ ゆるっかそんキックオフ
ぐだぐだブレインストーミングorもくもく
(705大部屋開催)

5/26(木) プログラマーズカフェ ゆるっかそんキックオフ
緩すぎてキックオフすら2週にまたがるの巻
(カフェハイファミリア リニューアルオープン)

たぶん、1〜2ヶ月後ぐらいに、企画コンペ(仲間が募れます or どっかのチームにjoin)

かさかさ、制作

11月ごろに発表会と、表彰式とかをできたらいいな。ちょっと11月のあれにぶつけようかな。